北海道産アスパラガスの焼きびたしの作り方!楽天通販でお取り寄せしたら優勝レベルの美味しさだった

アスパラガス 通販
スポンサーリンク

アスパラガスの生産量No.1の北海道。春になったらアスパラガスの出荷が続々と始まります。

4月から出荷が始まった北海道産のアスパラガスを楽天通販でお取り寄せしてみたらとっても大きくて期待通りの美味しさ!

そこで今回は北海道産のアスパラガスの感想をふまえ、アスパラガスの絶品レシピや楽天通販のお取り寄せ情報をご紹介します。

アフィリエイト広告明記
記事の中で紹介している商品はアフィリエイトリンクを使用しています。

北海道産アスパラガス・楽天通販でのお取り寄せ情報

アスパラガスといえば北海道が一番に思い浮かぶほど、北海道産のアスパラガスは有名です。

北海道の厳しい寒さを超えて暖かい春になると顔を出し始めるアスパラガスは、甘くみずみずしく大きく育ちます。

寒い2月に春を待ちわびていた時、ネットでたまたま見つけたアスパラガス情報。

この時期も相変わらず巣ごもり生活に明け暮れていたマイル子は、さすがに暖かい春が恋しくなり思わずポチリ。

楽天通販でお取り寄せした北海道産のアスパラガスがこちら。

クール宅急便で届きますので、到着日や時間は指定しておくことをおすすめします。

注文したのは北海道産グリーンアスパラガスの2Lサイズ限定の600g。ワクワクします。

中には長く太いアスパラガスが15本入っていました。

割りばしより長いアスパラガス。

太さは1.5㎝~2㎝。かなり存在感のあるサイズです。

ハカマはほぼ正三角形で穂先はふっくら。

2月に予約して4月上旬出荷され、クール宅急便で北海道から広島に2日かけて到着。

若干断面などの乾燥は見られましたが、根本を割ると「パキッ」と気持ちのいい音で割れます。
調理しても甘さ、みずみずしさは健在でした。

北海道産アスパラガスの旬は5月からなので、今回取り寄せたのはビニール栽培物だと思います。

それでも十分食べ応えありですよ。

スポンサーリンク

北海道産アスパラガスの焼きびたしの作り方(レシピ)

アスパラは冷蔵庫で適切に保存すれば、4~6日ほど日持ちが期待できます。

だけどせっかくなのですぐに調理したいですよね。

手っ取り早く茹でてマヨネーズもいいですが、同封されていた焼きびたしのレシピで作ってみるととっても美味しかったのでご紹介します。

アスパラガスの焼きびたしの作り方

アスパラガスの焼きびたしはさっぱりしてアスパラガスの自然の甘みが際立ちます。

作り方

材料

  • アスパラガス・・・8~9本
  • A:水・・・1/2カップ
     めんつゆ・・・1/4カップ
      ショウガのしぼり汁・・・少々
  1. アスパラは根本3㎝くらいのところを折り食べやすい長さに切る
  2. Aはパットなどに合わせておく
  3. 切ってグリルに入れ、時々返しながら6分ほどやや焦げ目がつくまで焼く
  4. 焼きあがったそばから1に浸し、汁ごと器に盛る

ハイ、優勝!!

ハカマを取らず調理しましたがハカマは柔らかく苦みはナシ、何といってもアスパラガスはシャッキリして濃厚。
とっても簡単で美味しくいただきました。

15本入っていたので残りはアスパラの豚バラ肉巻きフライを作りました。

写真を取り忘れたのですが、薄切り豚バラ肉3枚で巻いたアスパラガス1本を丸ごとフライにしました。

とっても美味しかったのですが、アスパラガスのコクと甘さ、ジューシーさがものすごくて、豚バラ肉が完全に負けていました。

北海道のアスパラガスは、大きさだけじゃなく味もすごい存在感です。

次回はやや厚切りの豚バラ肉で巻いてみようと思います。

アスパラガスの保存方法

生のアスパラガスの消費期限は4~6日程度。

美味しくいただくためにも適切に保存し、購入したらなるべく早めにいただくことをおすすめします。

保存方法
  • 根元を薄くスライスしてキッチンペーパーなどを濡らし根本にに当てビニール袋などに入れて乾燥を防ぐ。
  • 穂先を立てて冷蔵庫で保存

まとめ

アスパラガスの旬は一般的に春と言われ、4月~8月あたりがとても美味しいです。

実際楽天通販でお取り寄せし同封のレシピでアスパラガスの焼きびたしを作ると、絶品の美味しさ。

他にも茹でたり蒸したり炒めたり何でもいける春のスター食材『アスパラガス』を食べて、とっておきの春を感じてみてください!

コメント

タイトルとURLをコピーしました