饅頭といえばフワフワした皮にあんこなどをいれた日本を代表する和のスイーツをイメージしますよね。
そんな饅頭ですが、じつは台湾にもあるんです。
台湾では饅頭をマントウと呼びます。
でも台湾のそれは、日本とは違い主食になっちゃうんです。
では台湾の饅頭(マントウ)を、今回訪問した台北の萬里香肉包饅頭専賣店の感想を周辺の観光も一緒にご紹介します。
台湾の饅頭は肉まんの皮?
肉まんの外側のフカフカした皮って美味しいですよね。
マイル子は子どもの頃よく肉まんの薄い表面のつるつるの皮をはがして食べた後、フカフカの皮を食べたりしていました。
台湾の饅頭は、肉まんやあんまんの外側の皮のみを成形して蒸したものです。
肉まんの皮や饅頭の原料は中力粉。うどんや餃子の皮も中力粉で作られます。
しかしこちらの饅頭は、一般的な日本の肉まんの外側と違い、ふっくらの中にもコシがあり、食べ応えがあります。
饅頭は台湾の朝ご飯
台湾の朝ごはんは豆漿や蛋餅、飯糰などお腹に優しく満腹感もあるものが多いです。
そんな中にもれなくフカフカな饅頭も台湾代表の朝食として人気があります。
饅頭は肉まんの外側の皮みたいなものと言いましたが、バリエーションは多く、ほんのり甘みがあります。
そのまま食べたり、豆漿や豆乳に浸して食べたりするそうです。
日本でいうご飯のような立ち位置でもあるのかな、と思います。
台湾はキッチンがない賃貸住宅も多く、また通勤中や勤務中に朝食を食べる習慣もあるようで、持ち帰りされる人も多いようです。
そういえば個人でされているお店や屋台の方がよくご飯を食べながら店番をされている姿を見ます。
このような台湾文化から、台湾の饅頭は朝食として広く愛されることになったんでしょうね。
ちなみに百貨店でも持ち帰り用の饅頭が販売されていました。
新光三越南西店の地下。
家に持ち帰り一つ一つラップで包んでジップロックに入れて冷凍しました。
食べる時に蒸し器で温めるとフッカフカになりおいしかったです。
萬里香肉包饅頭専賣店の饅頭
台北駅南側や西門駅周辺に宿泊されたときは、朝の散歩の途中で軽い朝ごはんをいただくのに便利です。
軽いと言っても饅頭の一つ一つの重さはずっしりとしていて、食べごたえ十分。
ローカルっぽい外観
黒糖饅頭 15元
ふわっとした黒糖の香りときめの細かい断面。
こんなにフカフカにするのも技があるんだろうなぁ。
南瓜饅頭 17元
つるつるの表面はほどよいしっとり感。黒糖に比べ噛み応えがあります。
噛めば噛むほど甘みが出る感じがイイ。
台湾の豆乳はしっかり豆の味を感じる。おいし~!
饅頭も豆乳も素朴で、素材の味がほとんどですが、物足りなさはなく満足できます
店先で欲しいものを指さしで注文し現金でお支払い。
特に持ち帰りとは聞かれていないと思うのですが、ビニール袋で渡されました。
よくある店の前の歩道の席に座る台湾スタイルで、ひとり旅でも居心地がよく台湾市民に交じって食べるとますます美味しく感じるのでした。
萬里香肉包饅頭専賣店
営業時間 | 月~金 6時~19時30分 |
土 4時~11時45分 | |
定休日 | 日曜日 |
中華民国総統府や二二八和平公園も近い
近くには総統府や二二八和平公園もあり、ちょっとした観光もできます。
台北市民の朝の様子を眺めながら散歩するのも楽しいです。
総統府
朝日に照らされ威風堂々です。
二二八和平公園
二二八和平公園西側の入口。
門がありますが、5時~24時の間は出入りは自由のようです。
公園内に無料で使えるバドミントンコート。
朝7時前からハードな対戦系のスポーツをする台北市民。
マイル子は朝のスポーツは中学時代の朝練以来だなあ。
今は犬の散歩が精いっぱい。
こちらは定番の太極拳。
優雅ですよね。
そういえば台湾の朝の通勤時間は怒涛のバイクの滝は見ますが、比較的ゆったりしている気がします。
そんな空気も台湾の好きなところ。
二二八和平公園にもある足つぼロード。
台湾市民は体中のツボがほぐされているのか、石の上でゴロゴロ転がります。
こちらも優雅に見えますが、優雅なのは台湾市民だから。
マイル子は悶絶の嵐でした。
そりゃそうです。この無数の突起物。
これが効くんです。
あえて尖り気味の石の上で平然と歩いたり転がったりするおじさんたちは、もはや師匠です。
まとめ
台湾の数ある朝ごはんの中で、一番シンプルで素朴な饅頭はバリエーションが多く、それぞれ素材の甘さがポイントの主食系朝ごはん。
台北駅や西門駅に近い萬里香肉包饅頭専賣店は饅頭、豆乳なども美味しい上に観光地からも近く、早朝散歩で観光がてら朝食をいただくのにピッタリです。
素朴だけど飽きない饅頭と濃厚だけどクセのない豆乳でグルメ三昧を始めるのはいかがでしょうか?
購入方法も簡単なので、気軽に訪れてみてください。
気持ちのいい朝を迎えられますよ!
コメント