新型コロナウィルスだけでなく、インフルエンザやノロウィルスなどたくさんのウィルスから身を護るため、手洗いやアルコール消毒をすることが一般的になりました。
しかしそれにより手荒れやあかぎれにさらに悩まされることも。
そんなとき救世主として話題なのがヘパリン入りのハンドクリーム。
そこで今回はそれらによる手荒れやあかぎれなどを予防していくため、手洗い、アルコール消毒そしてヘパリン入りハンドクリームの効果や使い方、順番などを調査しました。
手洗い・アルコール消毒・ハンドクリームの効果や使い方と順番
手洗い、アルコール消毒、ハンドクリーム・・・いろいろあるけど、一体どの順番で使ったらいいの?どっちが先?なんて迷っちゃうことありませんか?
手洗いとアルコール消毒の効果
手洗いとアルコール消毒の効果は、やはり手洗いです。
最近ではアルコール消毒をすることを「手洗い」とすることもありますが、やはり基本は「流水による手洗い」が効果的です。
「石鹸と流水による手洗い」と「アルコール消毒液」同じくらいの効果があります。
しかし皮脂などの脂溶性の汚れ、もっと言えば「目に見える汚れ」がある場合アルコール消毒の効果が落ちてしまいます。
そのため手洗い場がある場合はなるべく流水による手洗いを行った後アルコール消毒を行えば安心です。
手を洗う場所がないようなところでは「アルコール消毒」でも有効ですが、目に見える汚れがある場合ば一度手を拭いた後アルコール消毒をすることが望ましいでしょう。
正しい手洗いの仕方
正しい手洗いの仕方については厚生労働省やサラヤの公式サイトで確認することができます。
また、流水で15秒手洗いするだけでウイルスは100分の1まで減り、ハンドソープで60秒手洗いした後、流水で15秒すすぐと10万分の1まで減ると言われています。
正しい手洗いは時間も大切になるため、基本の方法を押さえておくといいですね。
正しいアルコール消毒の仕方
手は乾燥している状態でワンプッシュ!節約しない
手洗い後まだ手が濡れている状態でアルコールをつけると、消毒力が弱くなってしまう。
アルコールが乾く前に手の指先や指の間などに行き渡らせる
アルコールが乾くまで手全体に刷り込む
ポイントは「まず指先から!」です!
手洗い・アルコール消毒・ハンドクリームの順番・タイミング
ウィルス退治のための手洗いやアルコール消毒ですが、これって手荒れの原因にもなってるんですよね。
手洗いとアルコール消毒の順番やタイミングは先ほどもお話しした通り、
手を洗ってしっかり乾かした後アルコール消毒を乾くまで手にまんべんなく刷り込むことが重要です。
ではハンドクリームのタイミングはと言うと、
アルコール消毒をした後塗る
しっかりアルコール消毒液を乾燥するまで塗った後ハンドクリームを塗ると効果的に保湿をすることができます。
最近では保湿効果もあるアルコール消毒剤も販売されています。
ハンドクリームを塗るのが面倒だったり、ハンドクリームを塗る余裕がない職種の方にもおすすめです。
ヘパリン入りクリームとは
とはいえ手洗いやアルコール消毒を1日に何度も行っていると、乾燥だけではすまないほどの手荒れに悩まされませんか?
最近話題なのがヘパリン入りのハンドクリーム。
ヘパリン入りと言っても、医療で使われる血液凝固防止を目的とするヘパリンそのものではありません。
人の肝臓で生成される糖類の一種「ヘパリン」に似た成分で、「保湿」「血行促進」「抗炎症」の3つの作用があるヘパリン類似物質です。
ヘパリン類似物質は肌の新陳代謝を促し荒れた肌の修復をしてくれますが、これは一時的な保湿だけではなく、乾燥による肌荒れを改善してくれるのもうれしいところ。
ただし傷など炎症がある部分には良くない場合もありますので、そうなる前に手荒れを抑えるものとして考えた方がよいでしょう。
しかし効果は評判通りで、スルッと肌になじみその後しっとりした肌質を保ってくれるヘパリン入りクリームは、手荒れの強い味方です。
そこでおすすめヘパリン入りハンドクリームを5つご紹介します。
ヘパリン入りハンドクリームの市販品5選・口コミや通販購入方法も
ヒルマイルド(健栄製薬)
King & Prince永瀬廉さんのCMでおなじみの「ヒルマイルド」
口コミでも医療用のヒルドイド軟膏が市販品になったヒルマイルドは、手荒れやあかぎれにも効果的で使用感が一番先発に近いと評判です。
そのためヒルドイド本家のマルホがヒルマイルドの健栄製薬に販売の禁止などを求めているとか。
健栄製薬も徹底抗戦の構えのようですが、しばらくすると売り切れしそうな予感も。
まとめ買いをするなら今?
ヒルメナイド(matsukiyo)
先発品のヒルドイドソフト軟膏と近いだけではなく、継続的に購入、使用によりマツキヨポイント・dポイント・楽天ポイントなど、ポイントをためやすいのもいい!
ヒルメナイドの口コミも
と顔への使用により、ニキビや小じわへの効果もあるとか。
ピアソンHPクリーム(新新薬品工業)
こちらは油分が多くないタイプでさっぱりとした使用感。
ピアソンHPクリームの口コミでは
ヒフメイド油性クリーム(ジャパンメディック)
富山の医薬品メーカーが作るヒフメイド油性クリームは、油分が多いためしっとりとした使用感で、水仕事で荒れやすい手指や、より乾燥した部位の保湿に適しています。
ヒフメイド油性クリームの口コミは
顔に対する口コミですが、手にもよさそう。
ヒルドプレミアム(Stay Free)
ヒルドプレミアムはしっとりしつつもべたつかない使い心地が人気です。
ヒルドプレミアムの口コミは
まとめ
コロナだけではなくインフルエンザやノロなどのウィルスが流行には手洗いが一番です。
またコロナウィルスの蔓延でアルコール消毒が一般的になりましたが、こちらも手洗い同様の効果があると言われています。
しかし、手洗いや水仕事したときや乾燥した季節には手荒れが悲しいかなテッパンに。
そんな時にはヘパリン入りのハンドクリームが評判です。
もちろん肌質や好みにより効果は違いますが、手は体の部位でも特によく使用する部位なのでいたわって乾燥からお肌を守りたいですよね。
コメント