毎年11月の第三木曜日に全世界同時解禁されるボジョレーヌーボーですが、2020年は11月19日(木)午前0時に解禁されます 。
独特の製法でつくられるボジョレーはワイン初心者さんにも飲みやすく、イオン(AEON de WINE)でも様々な種類のボジョレーが発売されます。
イオンはただボジョレーを入手できるだけではなく、イオンカードやWAONポイントカードを使えばさらにお得なお買い物になるキャンペーンを実施中。
今回旅行だけではなくポイントも大好きマイル子が、イオンのボジョレーヌーボーとWAONポイントやイオンカード、JMBWAONなどについてお話します。
ボジョレー ヌーボーとは
「ボジョレー ヌーヴォー」とは、「ボジョレー地区の新酒」という意味。
フランス・パリのブルゴーニュ地方ボジョレー地区で、その年に採れた新鮮なぶどうで作った新酒ワイン。
なだらかな丘のぶどう畑の土壌で育ったガメイ種の「黒ブドウ」で作られるボジョレーは、独特の作り方でタンニンが多く渋い味わいが特徴ですが、採れたての黒ぶどうで作られたボジョレーヌーヴォーは、渋みが少なくフルーティでライトな仕上がりです。
しゃこぱんちさんによる写真ACからの写真
※ちなみに、ボジョレー ヌーヴォーは白ワインは認められていません。
ボジョレーに11月の第3木曜日の解禁日が設けられているのは、競い合って早く出すことで品質低下が起きるのを防ぐため。
世界中のワイン好きさんが一堂に乾杯する映像が見られますが、時差の関係で日本はいち早く飲めるのです。
イオン ボジョレー2020の種類とお値段
ボジョレー・ヌーヴォーはもともとフランスでは数百円ほどのカジュアルなワインですが、日本では2,000円以上のボジョレーもよく見かけます。
これは、ワインは通常コンテナに入れて船便で輸送されるのですが、9月に収穫したぶどうを2か月でワインに仕上げるボジョレーヌーボーは解禁日に合わせるため空輸で輸送されるから。
イオンの自社仕入れのボジョレー・ヌーボーは、低価格で味も香りも安定していますよ。
【ライトボディ】トップバリュ ボージョレ・ヌーヴォー
- 本体価格 880円(税込価格 968円)
- 甘味★ 渋み★★★ 酸味★★★ 果実味★★★
- 750ml
- 飲み頃 14~16度
- 合う料理 ローストビーフ
- 通常ポイント 4
- ボーナスポイント 100
【ミディアムボディ】シャトー・ド・ラ・リゴディエル ボージョレ・ヌーヴォー / シャトー・ド・ラ・リゴディエル
- 本体価格 1,980円(税込価格 2,178円)
- 甘み★ 渋み★★★ 酸味★★★ 果実味★★★★
- 750ml
- ワイナリー シャトー・ド・ラ・リゴディエル
- 飲み頃 14~16度
- 合う料理 ローストビーフ
- 通常ポイント 10
- ボーナスポイント 100
- 本体価格 5,250円(税込価格 5,775円)
- 甘み★ 渋み★★★ 酸味★★★ 果実味★★★
- 750ml×6本
- ワイナリー オリジナル
- 飲み頃 14~16度
- 合う料理 ローストビーフ
- 通常ポイント 28
- ボーナスポイント 650
【ミディアムボディ】 シャトー・ド・ラ・リゴディエル ボージョレ・ヌーヴォー
【ミディアムボディ】 コラン・ブリセ ボージョレ・ヴィラージュ・ヌーヴォー ナチュール
【ミディアムボディ】 カーヴ・デュ・シャトー・デ・ロージュ ボージョレ・ ヴィラージュ・ヌーヴォー ノンフィルター
【ライトボディ】 トップバリュ ボージョレ・ヌーヴォー
【ミディアムボディ】 トップバリュ ボージョレ・ヴィラージュ・ヌーヴォー
- 本体価格 7,800円(税込価格 8,580円)
- 750ml×5
- ワイナリー オリジナル
- 飲み頃 14~16度
- 合う料理 ローストビーフ
- 通常ポイント 42
- ボーナスポイント 500
【ミディアムボディ】シャトー・ド・ラ・リゴディエル ボージョレ・ヌーヴォー
【ミディアムボディ】コラン・ブリセ ボージョレ・ヴィラージュ・ヌーヴォー ナチュール
【ミディアムボディ】シャトー・ド・プランティニー ボージョレ・ヴィラージュ・ヌーヴォー
【ミディアムボディ】ドメーヌ ビュリア 《ロイック&ノエル》 ボージョレ・ヌーヴォー
- 本体価格 8,800円(税込価格 9,680円)
- 750ml
- 飲み頃 12~16度
- 合う料理 ローストビーフ ピザ・トマトパスタ
- 通常ポイント 48
- ボーナスポイント 500
【ミディアムボディ】2020 フィリップ・パカレ ボジョレー・ヴァン・ド・プリムール / フィリップ・パカレ
- 本体価格 3,480円(税込価格 3,828円)
- 甘み★★ 渋み★★ 酸味★★ 果実味★★★
- 750ml
- ワイナリー フィリップ・パカレ
- 飲み頃 14~16度
- 通常ポイント 19
- ボーナスポイント 200
【ミディアムボディ】2020 マルセル・ラピエール ボジョレー・ヌーヴォー / シャトー・カンボン
- 本体価格 2,980円(税込価格 3,278円)
- 甘味★★ 渋み★★ 酸味★★ 果実味★★★
- 750ml
- ワイナリー シャトー・カンボン
- 飲み頃 14~16度
- 通常ポイント 16
- ボーナスポイント 100
【ミディアムボディ】ドメーヌ ビュリア 《ロイック&ノエル》 ボージョレ・ヌーヴォー / ドメーヌ ビュリア ロイック&ノエル
- 本体価格 2,580円(税込価格 2,838円)
- 甘味★★ 渋み★★★ 酸味★★★ 果実味★★★★★
- 750ml
- ワイナリー ドメーヌ ビュリア ロイック&ノエル
- 飲み頃 12~14度
- 合う料理 ピザ トマトパスタ
- 通常ポイント 14
- ボーナスポイント 100
【ミディアムボディ】2020 ボージョレ・ヴィラージュ・ヌーヴォー ドメーヌ・ド・ラ・マドンヌ / ドメーヌ・ド・ラ・マドンヌ
- 本体価格 2,480円(税込価格 2,728円)
- 甘味★ 渋み★★ 酸味★★★ 果実味★★★★
- 750ml
- ワイナリー ドメーヌ・ド・ラ・マドンヌ
- 飲み頃 14~16度
- 合う料理 ピザ、トマトソースパスタ、鶏肉の煮込み
- 通常ポイント 13
- ボーナスポイント 100
【ライトボディ】2020 酸化防止剤無添加 ボジョレーヌーヴォーセカンドナチュレ / テロワール・エ・タラン
- 本体価格 2,780円(税込価格 3,058円)
- 甘み★ 渋み★★★ 酸味★★ 果実味★★★★
- 750ml
- ワイナリー テロワール・エ・タラン
- 飲み頃 14~16度
- 合う料理 ローストビーフ
- 通常ポイント 15
- ボーナスポイント 100
イオンときめきポイントは5倍に!WAONポイント移行も可能
今回イオンのボジョレーを購入すると2020年のボジョレーが手に入るだけでなく、ポイントもたくさん付与されます!
- ボーナスポイント
- 早得プライスで割引がある上にボーナスポイントが付与
- ときめきポイント5倍
今回イオンのボジョレー購入のイチオシポイントの一つは、11月15日(日)までにイオンカードのクレジット払いをすればときめきポイント(200円ごとに2ポイント)が付与されること。
イオンのボージョレ・ヌーヴォー購入サイトで対象商品をイオンマークのカードのクレジット払いで予約すると、ときめきポイントが基本の5倍付与されます。
なので、まずはクレジットカードの用意です!
イオンカードのクレジット払いはときめきポイントが貯まります。
ときめきポイントは1000ポイント以上でWAONポイントに移行させることもできます!
貯まったWAONポイントは1WAON POINT=1円なので、イオンでのお買い物に使うことができます。
イオンカードでそんなWAONポイントを5倍にして、ザクザクポイントを増やしましょう♪
WAONポイントへの移行方法は、イオンスクエアメンバーIDとパスワードを入れて「暮らしのマネーサイト」にログインします。
イオンスクエアメンバーIDを持ってないかたは新規登録から。
\イオンをメインに使われる方はこちらがおトク!/
↑↑ボジョレーだけでなく普段のお買い物でもメリットはたくさん。
イオンをよく利用される方は必須のカードです。
イオン ボジョレー2020の予約や購入方法について
イオンの「ボージョレ・ヌーヴォー」をネットで予約するとポイントがザクザク貯まりますが、ネットで予約してイオンカードで決済すればもっとおトク!
店舗での購入でもボーナスポイントはちゃんとついているため損はないのですが、どうせならもう少しポイントを稼ぎたいですよね。
しかも11月15日までなら割引もあるし♪
それでは、イオンカードを用意してイオンの「ボージョレ・ヌーヴォー」を予約しましょう。
予約したイオンの「ボージョレ・ヌーヴォー」は、11月19日(木)解禁日に届けられます!
ちなみにイオンカードは条件がありますが、使っていくうちにゴールドカードへのインビテーション(招待)があります。
年会費を払ってカードをランクアップさせるのが一般的ですが、中にはインビテーション(招待)が無ければランクアップできないカードもあります。
イオンカードもそのタイプ。
イオンカードで年間100万円くらいの支払いをされる方などが対象となるようですが、そのほかの条件は正直わかりません。
ただなにかとイオンを利用される方は、メリット大です。
\選ばれた人のみが手に入れられるレアなイオンゴールドカードは年会費無料!/
JMBカードはWAON(ワオン)ボーナスポイントでさらにおトク
そしてここからは興味のある方向けなのですが、イオンの各種カードの中にあるJMBカードについてお話します。
JMBカードとは「JALマイレージバンクカード」のことで、WAONポイントをJALマイルとして貯めることができるカード。
マイルの貯め方はいろいろありますが、上級の陸マイラーパイセンの方法はややハードルが高いような・・・。
しかしJMBカードはイオンでお買い物をするだけでマイルがザクザクです。
そう、私マイル子がなぜマイル子かと言うと、イオンカードとこのJMBカードでJALマイルを貯めている人だから。
では、どうやってマイルを貯めるかと言うと、
WAONボーナスポイントがついた商品をせっせと購入する
のです。
このボーナスポイントの半分がマイルとして付与されます。
時にはこんなスーパーボーナスポイント商品も
時々スーパーボーナスポイントがついた商品が売り出されます。
クリスマスやお正月などイベント時期なんかもお目見えします。
通常50マイルをカードで貯めようとしたらJALカード(イオンはJAL特約店で200円ごとに2ポイント付与)でも5千円使う必要があります。
それがJMBWAONカードで支払うスーパーボーナスポイントだと400円弱で50マイル。
必要なものは、こういう時に買いだめです。
普通のボーナスポイントはここまでの倍率ではありませんが、必要なものはボーナスポイントを優先して購入します。
イオンカード、JMBWAONカード、JALカードを使い分けコツコツお買い物していたら、2年もしないうちにハワイ往復航空券(特典航空券)2人分が余裕で貯まりました。
必要なものを買い続けたら航空券がもらえるって、旅好きならたまりませんよね!!
また、JALには「どこかにマイル」という航空券のガチャがあって、6000マイルで日本のどこかに行ける往復航空券が当たるおもしろいサービスもあるんです♪
飛行機が好きな方はJMBWAONカードもおすすめですので参考にしてみてください。
JALカードについては、また機会があればお話しします。
まとめ
2020年ボジョレーヌーボー解禁に合わせて、イオンの「ボージョレ・ヌーヴォー」の予約、購入方法などについてまとめてみました。
イオンの安定した味のボジョレーは、自社仕入れによりお手頃なお値段で入手可能。
ネット予約でイオンカード決済すると、さらにポイントゲットできます。
また11月15日までの予約で割引がある「早得プライス」も見逃せません。
使うカードによってはJALマイルを貯めることも可能です。
イオンのボジョレーをお得に購入するためにはイオンカードの入会がポイントなので、興味ある方は申し込んでみてください。
イオンでよくお買い物される方はいずれゴールドカードのインビテーションが届くかも~!
コメント